風車の八角のたとう

八角形の形をした風車のたとうの作り方です。
ちなみに、八角形は四方八方から幸運を呼び寄せるといわれています。
そんな八角形にあやかった風車のたとうです。

もくじ

(スポンサーリンク)

八角の風車のたとうの折り方

折り目をつけましょう

はじめに、三角に四つ折りします。
それから開いて、上下の角を中心線に合わせて折ります。
これをすべての角で折り目をつけます。

半分に合わせて、点線のところだけ折ります。

だるまくん

点線のところだけでなく、全部折り目をつけても問題ないです。ただ、折り目が増えるだけです。

たたんでたとうにします

それでは、たたんでいきましょう。
点線の折り目を谷折りします。
すると、中心がヨットの帆のように三角ができます。
その三角を左にたおしましょう。

つぎに、赤線を山折りしながら中心に合わせて折ります。
基本的に、この折り方をくり返していきます。

それから、赤線を山折り、点線を谷折りします。
少し見た目は変わってきますが、折り目を頼りに折り進めます。

やはり、たとうは最後に近づくと少し戸惑います。
赤線を山折りし点線を谷折りすると、ずいぶんとんがった形になります。
それでも、平常心で次の赤線を山折りし点線を谷折りします。

いったん、下の折り目を開いて組み替えながらたたみます。

飛び出た三角をたおすと、ベースになるたとうができます。

風車を作ります

それではここから、風車の飾りを作りましょう。
4つの三角を半分に時計回りに折っていきます。

最後に四つ目の三角を半分に折ったら、最初の三角に入れます。

八角の風車のたとうの出来上がりです。

八角の風車を少しアレンジして

こちらのたとうは、ベースになる八角のたとうを作って、少しアレンジしたものです。

その他の八角のたとう

このほかにも八角形のたとうはたくさんあります。
少し紹介しましょう。

一つ目はシンプルな八角形のたとうです。

水引 梅結び

二つ目はひな菊になった八角形のたとうです。
一緒にあるのは水引で作った叶結びの四つ葉のクローバーです。

三つ目は中央が星の八角のたとうです。

動画で折り方を紹介

ピンタレストでは、動画で折り方を紹介しています。

Pinterest
origami diy envelope - 2024 | 종이접기, 아이디어, 종이 2024. 1. 20 - 八角形の形をした風車のたとうの作り方です。ちなみに、八角形は四方八方から幸運を呼び寄せるといわれています。

おわりに

風車のたとうの紹介でした。
折り紙はちょっと疲れたな、少し日常のことを考えたくないなというときに、無性に折りたくなります。
私のストレスを薄める方法です。
だから、難しいおりがみはしません。
できないとキーッとなりますからね。

ゆらら・ゆらり

今までは一人で楽しんでいたおりがみですが、近ごろは他の誰かとおりがみの楽しさを共有できたら、なんて思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ