だるまとお祭りへ だるまさんの屋台 その1

わたしのだるまさんは縁起がいいだけでなく食いしん坊です。
近頃、わたしのだるまさんは食べるのが大好きで、とうとう料理を始めました。

この前、だるまさんは初めて料理をしました。
だるまさんの作る料理はどんな料理でしょう。

その時、がんばってごちそうを作ったのですが、ごちそうが逃げてしまい食べることができませんでした。
七転び八起きのだるまさんです。
このくらいでめげることはありません。

また料理に挑戦するようですよ。
今回は何を作るのでしょう。

祭囃子が聞こえてきましたよ。
だるまさんはお祭りが大好きです。

そこで、だるまさんは屋台を出すことにしました。

もくじ

(スポンサーリンク)

いか焼きを作る

屋台を出すと決まったら、のんびりしていられません。
さっそく、まな板と包丁を用意して料理をはじめます。

さあ、はじめますよ。
だるまさんは身がプリプリしてやわらかい、いか焼きを作ることにしました。
火であぶってタレをつけます。
その香ばしい匂いにみんな、とりこになることでしょう。

まずは材料です。

だるまさんは材料に、白だるまを用意しました。

そして、頭に三角をはりました。
「三角だるまに三角だ」
「さんかく、さんかくだ」
白だるまたちは口々に三角さんかくと言ってはしゃいでいました。

だるま 祭 屋台

焼きちぢみを防ぐため、包丁でちょんちょんと切り目を入れました。


さあ、焼きです。

ちなみに、やきとり屋さんの世界では、
「串打ち3年、焼き一生」
と言うそうです。

ですが、だるまさんは炭を忘れたので焼くことができません。

そこで機転を利かせて、色をぬることにしました。
ほら、焼き目も上手に色をぬることができましたよ。

とうとう、いか焼きができあがりました。

だるま 祭 屋台

さあ、出来上がりましたよ

それから、だるまさんは一口味見をしようと楽しみにしていました。
そんな中、いか焼きになった白だるまたちは相談をしていました。

「せっかく、いかになったんだから海に行こう」
「この姿で泳いだらスイスイ気持ちいいだろうなぁ」
「こうしてはいられない。とにかく海に行こう」
「夏を後悔しない」

そうして、いか焼きだるまは遠くへ行ってしまいました。

気の毒なことに、だるまさんは食べることはできませんでした。
でも、お祭りです。
楽しいことがいっぱいあります。

お祭りを楽しんでね。

むすび

この歳になってもお祭りと聞くとワクワクします。

例えばおみこし、法被、盆踊り、花火に屋台、
それから提灯にお面、ヨーヨー。

活気があってみているだけで楽しくなります。
そんな思いをはせながら、お話を作りました。

ゆらら・ゆらり

だるまさんは今回も残念でしたね。
最後までお付き合い、ありがとうございました。


ちなみにピンタレストでは作り方として公開しています。

Pinterest
だるまクッキング       いか焼き | Toy chest, Decor, Home decor This Pin was created by yurara.yurari/ゆらら・ゆらり on Pinterest. だるまクッキング       いか焼き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ