はじめまして。
ゆらりと申します。
月日は早いですね。
毎日追われるように過ごして、気づけば50代。
自分のことを後回しにして仕事、家事、育児。
ずっと不眠に悩まされています。
まず寝つけない、寝ても夜中に目が覚めたらそこから眠れない。
あれこれ頭の中をよぎっては、心がざわついて眠気が遠のきます。
近頃は寝つけるようになってきました。
リラックスできるお茶や漢方薬、ストレッチとおりがみが私にはいいようです。
もともと何かを作るのが好きで、洋裁をはじめいろいろなものを作っていました。
何かに没頭して作り、できた時の達成感が好きです。
でも、洋裁はすき間時間ではできません。
準備やら材料集めから、型紙、デザインなど一息つこうとすることではないのです。
今はおりがみや水引で息抜きをしています。
眠っているとき、おりがみの新しい折り方を思いついて早く試してみたくなったりします。
おりがみは不眠対策になったり、ならなかったり。
おりがみを始めて、朝が待ち遠しい日が来るとは思いもしませんでした。
朝が来ることが楽しみになる日がこれから増えるように、作り続けようと思います。