おりがみで 重なりのきれいな雛人形の折り方

もくじ

(スポンサーリンク)

雛人形の袖の折り方

次に袖を折っていきましょう。
点線のように角と中心を結んだ線を折ります。
この時、手前に引きながらたたみます。

ここのように手前に引いて、点線で折ります。
同様に反対側も折ります。

ここでは見えやすいように右衿を開開いていますが、
実際には折ったままです。

それから、角を中心ににして折り目をつけます。

そして折り込まれた部分を引っぱり出します。
これで片方の袖はできました。

もう一方の袖も同じように折ります。
最後にしたの部分を折ります。

これで出来上がりです。

だるまくん

ちなみにこの雛人形は同じ折り方で
女雛と男雛を折ることができます。

作り方を動画で折り方を紹介

ピンタレストでは動画で折り方を紹介しています。

Pinterest
origami hina doll [Video] | Kirigami, Manualidades, Manualidades origami 衿や袖の重なりのきれいな雛人形の折り方の紹介です。着物の美しさを楽しめるおりがみです。桃の節句に折ってみませんか。

雛人形を飾る

簡単に顔を付けました。
このようにしゃくや扇を持たせると、いっそう素敵になります。

不思議と顔がなくても様になります。

和紙は厚みがあるので二枚重ねず、一枚だけで折ってみました。

水引 梅結びの作り方

そのほかの雛人形

簡単なのに見栄えがするちょうどいい雛人形です。

とりわけ簡単に作れるひな人形です。
ですが、衿がついていて着物らしく簡単に作ったようには見えません。

おわりに

私事ですが、実は娘に雛人形を買ってあげられなかったことが、未だに心に引っかかっています。
そのうち買おう買おうと思っていたら、中学生になってしまいました。
なので毎年、こっそり小さくあちこちに折り紙の雛人形を飾っています。

ゆらら・ゆらり

おりがみの雛人形はいろんな種類があって、折るのが楽しいです。
季節感が楽しめるおりがみです。
一度お試しください。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ