プリーツのたとう -メッセージや招待状を入れて―

プリーツのたとうの折り方を紹介します。
以前から素敵なたとうだなと思っていたのですが、なかなか作れずにいました。
なぜなら、長さをはかって作るたとうだったからです。

苦手なんですよね。
正方形などの決められた形でなかったり、ち密にはからないと作れない折り紙は。
ある時、どうしても新しいおりがみに挑戦したくなって、このたとうを折ることにしました。

そしたら、初めにはかって印をつけるだけで、あとは簡単に折ることができました。
もっと早く作ってみればよかったと思うほどでした。

もくじ

(スポンサーリンク)

プリーツのたとうの折り方

長さをはかって、印をつけましょう

用意する折り紙は、15センチの大きさです。

では、すべての辺に左から3センチ、右から5センチのところに印をつけます。

印にそって折り目をつけます

一通り印を結んで折り目をつけ、開いた状態から始めます。

プリーツを作っていきましょう

初めに、下の線を折ります。

次に、右の折り目を下のふちに合わせて折ります。

そうしたら、右側が引っぱられて起き上がるので、折り目にそって折ります。
この時、下の部分はやはり、下のふちに合わせて折ります。

この折り方をくり返していきます。
折りやすいように、時計回りに90度回転させました。

再び、右の赤い折り目を下の辺に合わせて折ります。

そして、引っぱられた右側を折り目で折ります。
下の赤い折り目は下のふちに合わせて折ります。

今度は上下を逆にします。

今まで通り、折り目をふちに合わせて折ります。

そして、ふちからはみ出さないように、パタンと折ります。

右側を上下入れ替えます。

このように上下を入れ替えると、下からプリーツが出てきます。

だるまくん

このおりがみの一番の見せどころです。

形を整えたら、プリーツのたとうの出来上がりです。

プリーツのたとうとおそろいの箱

プリーツのたとうがとても気に入って、もしかしたら箱も作れるのではと思いました。
印の幅を調整したらプリーツの箱を作ることができました。

おそろいのたとうと箱を集めるのは、私の楽しみです。

この他に、たとうと箱をおそろいにできる折り紙があります。

動画で折り方を紹介

ピンタレストでは動画で折り方を紹介しています。

Pinterest
origami envelope【2024】 | おりがみ アート, 折り紙の封筒, 3d 折り紙 2024/05/03 - プリーツのたとうの折り方を紹介します。初めに印をつけたら、あとは同じ折り方をするだけで簡単に作ることができます。

おわりに

プリーツのたとうの紹介でした。
折り紙はちょっと疲れたな、少し日常のことを考えたくないなというときに、無性に折りたくなります。
私のストレスを薄める方法です。
だから、難しいおりがみはしません。
できないとキーッとなりますからね。

ゆらら・ゆらり

今までは一人で楽しんでいたおりがみですが、近ごろは他の誰かとおりがみの楽しさを共有できたら、なんて思っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

もくじ