diy– tag –
-
サイコロボックス ―のりしろ付き―
サイコロボックスにのりしろをつけました。のりしろ分だけ少し縦長になります。そ... -
さいころボックス ―かんたんシンプルな箱―
さいころボックスの折り方の紹介です。上下同じ折り方で閉じて、立方体の形になり... -
三角の鶴のしおり
三角の鶴のしおりの紹介です。シンプルで使い勝手がよく、ページを痛めません。お... -
おりがみで作るマッチ箱 ―好きなおりがみで簡単マッチ箱―
おりがみで作るマッチ箱の紹介です。こすって火をつけるマッチは、ごみの出ないラ... -
追いかけ梅のしおり ―簡単にできてプチプレゼントにも―
追いかけ梅の結び方でしおりを作りました。近頃はデジタル化が進んでいますが、本... -
花のしおり ―水引の基本のあわび結びで作るしおり―
花のしおりを水引で作りました。基本になるあわび結びで作るので、いたって簡単に... -
連続あわび結びのしおり ―水引の基本の結び方でしおりを作る―
連続あわび結びのしおりを作りました。簡単に作ることができ、どことなくオリエン... -
一番簡単なひな人形 ―かんたん雛人形とそのアレンジ―
一番簡単なひな人形の折り方の紹介です。手軽に春の行事を楽しむことができます。... -
梅結びのしおり ―水引で作る和風のしおり―
梅結びのしおりの作り方を紹介します。水引で作るしおりは和テイストでかわいいし... -
手毬のような玉結びのしおり ―水引で作るかわいい栞―
玉結びで水引のしおりを作りました。2色の水引を使ったので手毬のような出来上がり...