世の中、忙しくて騒がしくて。
目の前のことでいっぱいいっぱいです。

目を閉じても心が騒めいたり、

頭が空回りしたり。
このままでは良くないと、焦ってみたり。

50歳を過ぎて、心のゆらぎの解決法を見つけました。
それはただ無心に手を動かすこと。
一番手近なのはおりがみでした。
短い時間で心を整えることができました。

ほどよい難しさのおりがみを集めました。

おりがみに気合や予備知識はいりません。
とてもささやかなことですからね。
だから、始めやすいのです。
途中で投げ出しても、大丈夫。

けど少しだけ、頭を空っぽにできますよ。

ギフトボックス

きれいな箱

シンプルな箱

花の箱

あやめの箱

あじさいの箱

お守り袋

小さなお守り

お守りの結び

シンプルな祝儀袋

斜めの熨斗の祝儀袋

簡単な祝儀袋

椿のたとう

バラのたとう

ひな菊のたとう

扇鶴

福鶴

花紋鶴

熨斗付きポチ袋

ワンポイントのポチ袋

鶴のポチ袋

季節のおりがみ Seasonal Origami

こどもの日のおりがみ

こいのぼり

かぶとのポチ袋

鶴の箸袋

簡単な箸袋

かぶとの箸袋

梅結び

あわび結び

だきあわじ結び

松結び

梅結びの鶴

竹結び

しおり

かぶと こどもの日 おりがみ

かぶとのしおり

鶴のしおり

クローバーのしおり

梅結びのしおり

花のしおり

 

家紋のもんきり

正月のもんきり

桜のもんきり

 

基本の結びの風呂敷

花結び

格子結び